寿司、お刺身、酢の物、刺身用ボイルとり貝【特大】
肉厚で色艶の良い(黒褐色のハッキリした)上物のトリガイを厳選してご用意いたします!
トリガイは漢字で書くと「鳥貝」?
旬の時期に
浜茹で
された、寿司種(すしだね)として人気の
お刺身用ボイルとり貝
です
その黒褐色の容姿からは想像できない
甘味
が特徴で、活貝の時に殻から出ている足(身)の形が鳥の嘴(くちばし)に似ていることから
鳥貝
と命名されたともいわれてます♪
やはり、お刺身とお寿司が一番!
昨今、旬の時期にはボイルせず生のままお出しする鮨屋さんも増えてきておりますが、基本的にはボイルしたトリガイをワサビ醤油でいただくのが、ポピュラーですが美味しいと思います♪
下の画像は
トリガイの握り
昔から江戸前にぎり寿司で人気のネタで、特に貝好きの方には人気の逸品です!
栄養学的にもすぐれた貝なんです
トリガイには、エネルギー源となるグリコーゲンが豊富に含まれているので、スタミナ不足や疲労回復にも有効といわれてます
また、タウリンも多く含んでいて、コレステロールを減らし動脈硬化予防にも働くと・・・、なかなかいいこと尽くめ!
栄養学的にも注目を集めている食材の一つです
夏はサッパリと三杯酢で酢の物で
ワカメやキュウリとともに小鉢に盛り三杯酢を注いだ
トリガイの酢の物
は、そのサッパリした口当たりと貝の甘味が織りなすハーモニーは食欲増進にも、お酒の肴にも最高です
最近ではパスタやカルパッチョで楽しむ方も増えてきておりますので、色々な食べ方でお楽しみいただきたいと存じます♪
特大サイズ1個の目安はこちらです
とり貝には明確なサイズ規定がありません
サイズ表記は当店の感覚でのご案内となりますので予めご了承ください
おおよそ左の画像のようなイメージとなります
肉厚はもちろん、黒褐色の色がハッキリしている
トリガイ
が
上物
として人気です!
お届けイメージはこちらです
当店でご用意しているボイルとり貝は、国内産及び韓国産の肉厚で品質の良い品を厳選しております
ボイルしたのち開いた貝の内臓等を除去し、可食部だけにしたものを右画像のようなトレイに並べ、簡易真空パックしお届けいたします
開封するだけで手軽にご賞味いただけます♪
本ページでは愛知県産とり貝・特大サイズ9入りの
ご注文を承っております